カーテンスタイル
1.ギャザーフック仕上げ (標準仕様)
〈特徴〉
*ギャザーテープを使用しているので、寄せ具合が調節できる
*フックタイプなので、取り付けが簡単
*一般のアーテンレールにも設置可
*掃出し窓や腰窓などの大きい窓向き
*ギャザーテープを使用しているので、寄せ具合が調節できる
*フックタイプなので、取り付けが簡単
*一般のアーテンレールにも設置可
*掃出し窓や腰窓などの大きい窓向き
2.二つ山フック仕上げ
3.フラットフック仕上げ
4.フラットリボン仕上げ
<施工例>
カーテンレールのランナーやレールに直接結んだりなど、使い勝手に応じて設置することが可能です。
大きな窓から小窓のカフェカーテン、お部屋の間仕切りや収納の目隠しなど、様々な用途に。
カーテンレールのランナーやレールに直接結んだりなど、使い勝手に応じて設置することが可能です。
大きな窓から小窓のカフェカーテン、お部屋の間仕切りや収納の目隠しなど、様々な用途に。
4.ロッドポケット仕上げ
<施工例>
厚手カーテンをシングルポケットで正面付けにし、枠内にレース生地でダブルポケットのカフェカーテンに。
厚手をギャザーフック仕上げ、カフェカーテンを突っ張り棒で吊るしてもOKです。
厚手カーテンをシングルポケットで正面付けにし、枠内にレース生地でダブルポケットのカフェカーテンに。
厚手をギャザーフック仕上げ、カフェカーテンを突っ張り棒で吊るしてもOKです。
5.クリップ仕上げ
カーテンオプション
*カーテンバランス
カーテン上部に付ける前飾りです。
吊元はリボン式・ポケット式・クリップ式の3つからお選びいただけます。
シンプルな中にも少しだけアクセントを*
バランスの下に生成やホワイトのトーションレースを付けることもできます。
カスタマイズされたmyカーテンをお楽しみ下さい☆
*カーテンタッセル
カーテンの端に「既成のリネンテープ」を縫い付けたもの。房掛け不要で束ねられます。(カーテンの共布でお作りすることも可能です)